正泰苑 芝大門

2189134

 今日は夜の8時でようやく終わったTV会議の後(泣)、浜松町に来ています。

2189136 

 さすがにここまで来ると、東京タワーも大きく見えます(笑)。そう言えばライトアップの色が変わりましたね。少し赤色っぽくなりました。今日は、MOTメンバー有志で焼き肉を食べに行きます♪参加メンバーは、OBのWさん、坂MACさんと、M2生の岸Bさん、N村さんと私の計5名です。はい、結局いつもの5名でした(笑)。このメンバーの内、坂MACさんと岸Bさんと私は比較的ここに近いところに勤めているので、行かない訳にはいきません(笑)。

 夜の9時前には全員が揃いました。さて今回注文した料理(肉)は...、

まずはお約束の、キムチとナムルですね。ナムルは石焼きビビンバの上とかに良くなっているヤツです。

21891002189101

 

 

 

 

 

2189099N村さんが席の予約時に注文しておいてくれた、レバ刺しです。新鮮でコリッとしてうまかったですね(笑)。

 

 

 

次はいよいよ焼き肉に入ります。が、相変わらず外観だけではどれがどの肉か分かりません(汗)。

21891022189103 

 

 

 

 

でもタン塩は分かりますよ。ちなみに韓国にはタン塩はありません。いつも韓国の焼き肉屋で塩もらうのに(あと中国でも)苦労します(笑)。 

21891052189108

 

 

 

 

 

2189109やはりチヂミは欠かせません。

 

 

 

 

確か左側がハラミでしたね。

21891102189111 

 

 

 

 

2189112明日のことなど考えず、ニンニク焼きはどうしても注文してしまいます(笑)でもこれ柔らかくて特においしかったですよ。

 

 

 

2189113

これはレバー焼きです。激辛をチョイスしたらホントに辛かった(泣)。

 

 

 

 

肉も終盤に差し掛かってきました。おなかが一杯です(笑)。そろそろご飯ものを注文です(まだ食えるか!)

21891212189122 

 

 

 

 

2189123まずは冷麺です。個人的にはビビン麺(汁なしで辛いヤツ。麺はこんにゃくみたいな色)好きです(笑)。 

 

 

 

2189124ビビンバです。ほらナムルが載ってるでしょ(笑)。

 

 

 

 

2189125こっちは石焼きビビンバです。油断してたら写真撮る前に混ぜられちゃいました(汗)。

 

 

 

 

2189133

 

最後にデザートですが、今日はタピオカ・ココナッツクリームでした。タピオカたっぷりです(ばらつきあったみたいですけど)

 

 

 たまに会社が終わってからこういうのもイイですね。N村さん、次はどこへ行きましょうか?(笑)。個人的には品川高輪口のシンガポール料理なんていかがでしょうか...(爆)。

正泰苑 芝大門

この記事へのコメント

  • 坂mac

    おいしかったですね。
    因みに肉名を写真の順に挙げていくと・・・

    レバ刺し
    上カルビx2
    ゲタx2、タン塩x2
    ハラミx2、上ロースx2
    レバ焼き
    カルビx2、ロース切り落とし

    だと思います。
    2008年10月09日 12:03
  • Peugeot

    坂Macさん、コメントありがとうございます。

    ホント昨日の焼き肉はおいしかったですねえ。
    肉の名前も教えていただけたので、
    次回も快調に注文が出来そうです(?)
    2008年10月09日 12:36
  • kotaro

    塩上カルビがたまらなく好物です。
    生でも食べられる上ロースも捨てがたいですね。

    上ロースはすぐに売り切れちゃいますので、予約が必要です。
    でも、予約人数の半分までしかkeepできないのがいただけないのですが。
    仕方ありませんね。
    2008年10月09日 13:43
  • Peugeot

    kotaroさん、コメントありがとうございます。

    そうそう上ロースは生で食べてみました(感動)。少しあぶって食べて見イイですね。今回はN村さんが予約してくれていたのでセーフでした(笑)。
    2008年10月09日 14:01

この記事へのトラックバック


Excerpt:
Weblog:
Tracked: 2008-10-24 10:42